サービス内容 | 負担額1割 (准看護師の場合) |
負担額2割 (准看護師の場合) |
||
---|---|---|---|---|
訪問看護 Ⅰ1(20分未満) | 看護師 | 312(281) | 624(562) | |
訪問看護 Ⅰ2(30分未満) | 469(422) | 938(844) | ||
訪問看護 Ⅰ3(60分未満) | 819(737) | 1,638(1,474) | ||
訪問看護 Ⅰ4(90分未満) | 1,122(1,010) | 2,244(2,020) | ||
訪問看護 Ⅰ5(20分未満) | 理学療法士、作業療法士(一週間に120分が限度) | 297 | 594 | |
訪問看護 Ⅰ5×2(40分未満) | 594 | 1,188 | ||
訪問看護 Ⅰ5・2超(60分未満) | 801 | 1,602 | ||
加 算 |
夜間・早朝訪問看護加算 | 18時~22時・6時~8時 | 25%加算 | |
深夜訪問看護加算 | 22時~6時 | 50%加算 | ||
緊急時訪問看護加算Ⅰ | 緊急時訪問可能 1回/月 | 574 | 1,148 | |
特別管理加算Ⅰ | 下記参照 1回/月 | 500 | 1,000 | |
特別管理加算Ⅱ | 下記参照 1回/月 | 250 | 500 | |
初回加算 | 初回の訪問看護を行った月 | 300 | 600 | |
退院時共同指導加算 | 病院または施設と共同で療養上必要な指導を行い、 文書にて提供 |
600 | 1,200 | |
複数名訪問加算(30分未満) | 複数名による訪問看護 | 254 | 508 | |
複数名訪問加算(30分以上) | 402 | 804 | ||
長時間訪問看護加算 | 1時間30分を超える訪問看護 (特別管理加算対象者のみ) |
300 | 600 | |
ターミナルケア加算 | ターミナルケアの説明と実施 | 2,000 | 4,000 |
*緊急時訪問看護加算をご契約いただいている方の1月の2回目以降の緊急時訪問については夜間・早朝・深夜加算がかかります。
サービス内容 | 負担額1割 (准看護師の場合) |
負担額2割 (准看護師の場合) |
||
---|---|---|---|---|
訪問看護 Ⅰ1(20分未満) | 看護師 | 300(270) | 600(540) | |
訪問看護 Ⅰ2(30分未満) | 448(403) | 896(806) | ||
訪問看護 Ⅰ3(60分未満) | 787(708) | 1,574(1,416) | ||
訪問看護 Ⅰ4(90分未満) | 1,080(972) | 2,160(1,944) | ||
訪問看護 Ⅰ5(20分未満) | 理学療法士、作業療法士(一週間に120分が限度) | 286 | 572 | |
訪問看護 Ⅰ5×2(40分未満) | 572 | 1,144 | ||
訪問看護 Ⅰ5・2超(60分未満) | 771 | 1,542 | ||
加 算 |
夜間・早朝訪問看護加算 | 18時~22時・6時~8時 | 25%加算 | |
深夜訪問看護加算 | 22時~6時 | 50%加算 | ||
緊急時訪問看護加算Ⅰ | 緊急時訪問可能 1回/月 | 574 | 1,148 | |
特別管理加算Ⅰ | 下記参照 1回/月 | 500 | 1,000 | |
特別管理加算Ⅱ | 下記参照 1回/月 | 250 | 500 | |
初回加算 | 初回の訪問看護を行った月 | 300 | 600 | |
退院時共同指導加算 | 病院または施設と共同で療養上必要な指導を行い、 文書にて提供 |
600 | 1,200 | |
複数名訪問加算(30分未満) | 複数名による訪問看護 | 254 | 508 | |
複数名訪問加算(30分以上) | 402 | 804 | ||
長時間訪問看護加算 | 1時間30分を超える訪問看護 (特別管理加算対象者のみ) |
300 | 600 | |
ターミナルケア加算 | ターミナルケアの説明と実施 | 2,000 | 4,000 |
*緊急時訪問看護加算をご契約いただいている方の1月の2回目以降の緊急時訪問については夜間・早朝・深夜加算がかかります。
サービス内容 | 負担額1割 (准看護師の場合) |
負担額2割 (准看護師の場合) |
負担額3割 (准看護師の場合) |
||
---|---|---|---|---|---|
訪問看護基本療養費Ⅰ | 週3回まで | 555(505) | 1,110(1,010) | 1,665(1,515) | |
週4回目以降 | 655(605) | 1,310(1,210) | 1,965(1,815) | ||
訪問看護基本療養費Ⅱ 集合住宅等で、他の住人への 同一日の訪問 |
同一日に2人 a週3回まで |
430(380) | 860(760) | 1,290(1,140) | |
b週4回目以降 | 530(480) | 1,060(960) | 1,590(1,440) | ||
同一日に3人以上 a週3回まで |
278(253) | 556(506) | 834(759) | ||
b週4回目以降 | 328(303) | 656(606) | 984(909) | ||
訪問看護基本療養費Ⅲ 入院中の外泊時における訪問看護 |
(管理療養費の算定なし) | 850 | 1,700 | 2,550 | |
訪問看護管理療養費 | 毎月1回目の訪問 | 740 | 1,480 | 2,220 | |
2回目以降 | 298 | 596 | 894 | ||
加 算 |
難病等複数回訪問加算 | 同日2回訪問 | 450 | 900 | 1,350 |
同日3回訪問以降 | 800 | 1,600 | 2,400 | ||
乳幼児加算 | 3歳未満 一日あたり | 150 | 300 | 450 | |
幼児加算 | 3~6歳未満 一日あたり | 150 | 300 | 450 | |
24時間対応体制加算 | 緊急訪問対応可能 1回/月 | 640 | 1,280 | 1,920 | |
特別管理加算Ⅰ | 下記参照 1回/月 | 500 | 1,000 | 1,500 | |
特別管理加算Ⅱ | 下記参照 1回/月 | 250 | 500 | 750 | |
退院時共同指導加算 | 病院等と共同で行う療養上必要な指導と文書による情報提供 | 800 | 1,600 | 2,400 | |
特別管理指導加算 | 特別管理加算の対象者への退院 共同指導 (退院時共同指導加算に上乗せ) |
200 | 400 | 600 | |
退院支援指導加算 | 退院日に保険医療機関以外の場所にて行われる退院指導 | 600 | 1,200 | 1,800 | |
夜間・早朝訪問看護加算 | 18時~22時・6時~8時 | 210 | 420 | 630 | |
深夜訪問看護加算 | 22時~6時 | 420 | 840 | 1,260 | |
複数名訪問看護加算 | 複数名による訪問 (1日に1回の場合) |
450(380) | 900(760) | 1,350(1,040) | |
緊急時訪問看護加算 | 医師の指示による緊急時の訪問 | 265 | 530 | 795 | |
長時間訪問看護加算 | 90分以上 週1回まで | 520 | 1,040 | 1,560 | |
在宅患者連携指導加算 | 1回/月 | 300 | 600 | 900 | |
在宅患者緊急時等 カンファレンス加算 |
2回/月まで | 200 | 400 | 600 | |
情報提供療養費 | 市町村への情報提供 1回/月 | 150 | 300 | 450 | |
ターミナルケア療養費 | ターミナルケアの説明と実施 | 2,500 | 5,000 | 7,500 |
*週3回までのご利用となります。ただし、厚生労働大臣が定める疾病等の方、
または急性憎悪等で特別訪問看護指示書の交付のある方には週3回以上訪問を実施できます。
*訪問時間は、50分を目安としています。
例)看護師または理学療法士または作業療法士による1ヶ月に4回の訪問(別途、交通費がかかります)
1割の場合 555×4(基本療養費)+740+298×3(管理療養費)=3,854円
3割の場合 1,665×4(基本療養費)+2,220+894×3(管理療養費)=11,562円
サービス内容 | 料金/円 (課税) | |
---|---|---|
医療材料、オムツ代など | 実費 | |
通院などの付き添い | 利用開始から1時間以内 | 2,000 |
追加料金15分毎 | 300 | |
エンゼルケア | ご希望により死後の処置を行った場合 | 10,000 |
交通費(医療保険のみ) | 一訪問につき 片道20km未満 | 200 |
片道20km以上 | 300 |
介護を必要とする方が介護保険サービスを受けられるように、ケアプラン(サービス計画書)の作成やサービス事業者との調整を行う、介護保険に関するスペシャリストです。